Hello Japan & Poland

料理

料理

2022年9月23日:中華風茶碗蒸し

2022/10/9  

本日午前は中国料理の実習で、中華風茶碗蒸しと回鍋肉を作りました。 中華風茶碗蒸し 軟蒸鶏蛋 下段が私たちの料理で、右が茶碗蒸しです。その上のご飯は焦がしてしまいました。茶碗蒸しのレシピを記します。 ① ...

料理

2022年9月15日 じゃがいものニョッキ

2022/10/9  

本日は登校。授業2コマと午後は西洋料理の実習でした。その後、急いでハローワークに行き、月1回の手続きを済ませました。 じゃがいものニョッキ ニョッキは、他のパスタと同様で完成品を茹でるものだと思ってい ...

料理

2022年9月3日 長男出発 ちらし寿司

2022/9/3  

本日は土曜日ですが登校しました。学校の時間割が変則的なので、どうしても曜日の感覚がずれてしまいます。 長男は早朝に家を出て、ベルギーに旅立ちました。嫁と孫はコロナの影響で日本へ帰国できないまま、ポーラ ...

料理

2022年9月1日:鶏の香草パン粉焼き

2022/9/2  

本日より9月。登校して朝は防災訓練に参加。地震を想定して信号が点滅しなくなり、警察官の手動信号で横断歩道を渡りました。関東大震災から99年とのこと。確率は上がっているのだろうが、地震は起こらないで欲し ...

料理

2022年8月29日

2022/8/29  

明日から授業が始まるので、今日が最後の夏休み。就職活動の返事待ちで一日待ちましたが返事はありませんでした。最後の休みということで、午後は昼寝をしました。昼寝はぜいたくですね。果報を寝て待ったのですが。 ...

料理

2022年8月27日:Tデー

2022/8/29  

本日は先週に引き続き、学校の高校生向け説明会の体験実習の仕込みの手伝いにいきました。体験実習は日本料理で天丼です。 まな板や包丁のセッティングをして、えびの下処理を行いました。足をとる、皮を剥く、尾を ...

料理

2022年8月26日:手打ちうどん

2022/8/29  

仕事探し関係で、見学のお礼状を出した保育園の担当の方から電話がありました。メールアドレスが分からなかったこともあり、つたない手紙を書いたらお礼の気持ちを伝えることはできたようです。手紙も大事ですね。す ...

料理

2022年8月25日:鶏胸肉のサラダ

2022/8/26  

本日も近くのスーパーへの買い物以外は在宅。給食の仕事探しでメールがあり、簡単な返信を書くのに時間をかけたりして、また昼間からNETFLIXを見てしまい、一日が終わりました。夏休みも残りわずかになりまし ...

料理

2022年8月24日:担々麺

2022/8/26  

本日は銀行へ住民税の振り込みなどで出かけました。それ以外は在宅。明日は25日で給料日で銀行が混むかなと思って本日にしました。住民税の振り込みは年に4回に分けていて、前回は銀行のカウンターでの振り込みで ...

料理

2022年8月21日:Gデー

2022/8/29  

本日は昨日に続いてですが、学生としては久しぶりの登校です。学校で高校生の見学会と体験実習があり、その仕込みの手伝いを募集していたので参加しました。手伝いで集まった学生さんは6人ぐらいで、1年生は私だけ ...

S