- 
											  
- 
				
	
	
				オムレツ修行(ひとまず終了)2023/2/6 7月7日に学校の実習でオムレツを作りました。多くの専門学校の必須課題となっているようで、ふわとろオムレツ、とんとんできる?、という言い回しはいわゆる業界用語でしょうか。 私にとってかなりの難度で、でき ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月26日~1月2日 おせち大作戦 ②自分でも作ってみた2023/1/10 学校のおせち実習の翌日からは、自宅のおせちを作りました。これまでも帰省しない正月には何品か作っていましたが、たまたまちょっと前にお重も買ったし、1日は兄夫婦のところでの宴会、2日は自宅での宴会を予定し ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月26日~1月2日 おせち大作戦 ①学校での実習2023/1/7 年末から年明けにかけて、おせち作りに明け暮れることになりました。 12月26日~29日:学校で作るおせちの仕込みの手伝い 12月30日~1月2日:自分でおせちを作る(2日分) というのが大きな流れです ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月19日~24日:孫の帰国2023/1/5 長男の嫁と孫の二人が一時帰国しました。孫に会うのが久しぶりで楽しみにしていた1週間でしたが、実際にもあっという間の楽しい1週間でした。 帰国が1日遅れて、19日に到着。成田に家内と迎えに行く。深夜にな ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月25日:リーグワン観戦2023/1/5 本日はラグビーのリーグワンを観戦に味スタに行きました。メンバーは山の会のGさん、Sさん、Aさんの4人。カードはサンゴリアス対NEC。NECには東葛東葛グリーンロケッツという名前があるのだが、なかなか覚 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月19日~20日:後期試験2023/1/4 19日と20日は学校の後期の筆記試験でした。筆記試験と実技試験の結果で卒業が認定されると調理師免許が与えられます。めちゃくちゃに難しい試験ではありませんが、それなりの点数のためには勉強も必要です。カタ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月15日:逆授業参観?!2023/1/4 本日は、登校して座学2コマと午後は日本料理の実習、実習後に1月の競技会の練習。 お昼に学校のレストランを次男が予約していたのですが、時間に来なくてちょっとした騒動に。電話とラインで追っかけて、結果、1 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年12月13日~12月22日 まとめて短信:実習も授業も最終シーズン2023/1/4 またまたためています。まとめて短信します。 2022年12月13日 在宅で授業3コマ。夜は元会社の人との会食。年末&久しぶりということもあって珍しく2軒をはしご。今年のお店は忘年会でそこそこ忙しそう。 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年11月28日~12月12日 まとめて短信2022/12/13 2022年11月28日 学校は休み。かかりつけの病院へ行って薬をもらってハローワークへ行く。 2022年11月29日 自宅でオンライン授業を3コマ。その後はメニュー開発。 2022年11月30日 自宅 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022年11月27日 秩父の紅葉2022/11/28 本日は、山の会で秩父の日和田山に登りました。くわしくはヤマレコをご覧下さい。 先月登ろうとして道を間違えたので再挑戦。なので駅の移動などは問題なく行けました。たいへん天気がよくて、紅葉もばっちり、富士 ... 
 
										 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									