Hello Japan & Poland

つまようじ

料理

2023年4月8日 鯛と鮭のちらしずし風パエリア

2023/4/23  

スーパーで鯛が半額、イカが割引き、鮭がセール品になっていたので買ってパエリアを作りました。 ◆食材 まだい 1切れ 鮭 1切れ いか 1パイ(調理済み1パック) まいたけ 1パック 玉ねぎ 1/2個 ...

料理

2023年4月8日 からし菜のおやき

2023/4/9  

新聞で紹介された「菜の花のおやき」を作ろうと思いましたが、売ってなくて(もう旬を過ぎた?)からし菜を使っておやきを作りました。 ◆食材 ①やまといも 120グラム ②薄力粉 大さじ3 ③からし菜 一束 ...

ライフ

2023年4月8日 マシュマロヌガー

2023/4/9  

正式な名前は分かりませんが、保育園のおやつでは、コンフレークを使ったお菓子が定番のようで、作ってみました。 ◆食材(分量については「次回にむけて」を参照) ①マシュマロ 100グラム ②バター 60グ ...

ライフ

2023年4月9日 リスタート

2023/4/9  

1年間の学生生活?を経て、保育園での給食の仕事が始まりました。8時から17時までの1日8時間、週5日の勤務です。パート扱いですが、人員不足の状態のようでフルタイム出勤が続きそうです。自宅と同じ区内です ...

ライフ

2023年3月24日 今年の桜は残念

2023/3/26  

今年は桜の開花が早く、入学式というより卒業式の桜となりました。急に暖かくなったせいか花が咲く桜は急に咲いて、そうではない桜はまだ咲いてなくて多少、まばらな感じでした。そこにこの週末の雨となって咲いてい ...

ライフ

2023年3月20日~26日 なんだかんだと

2023/3/26  

19日に実家から戻って一週間はなんだかんだとちょこちょこあって過ぎていきました。 ●3月20日(月) ハローワークに失業給付の最後の申請。合わせて教育訓練支援の支給も申請しましたが書類に不備があり、こ ...

ライフ

2023年2月20日~28日 仕事さがし

2023/3/26  

料理の学校も卒業し、もう少し仕事として調理をしたいと思うようになり、子ども向けの給食を作る保育園での調理の仕事を探してきました。学校でのリクルート活動を含め8月からの経緯はこんな感じです。 ◇2022 ...

ライフ

Go to Belgium ⑥帰国 2023年2月10日~18日

2023/3/25  

楽しかったベルギー、ルーベンでの暮しの旅も終わり、帰国する。行きと同じトルコ航空でイスタンブール乗り換えのフライト。 ブリュッセルの飛行機が朝の7時30分出発のため、3時30分に起床し5時20分のルー ...

ライフ

Go to Belgium ④食生活編 2023年2月10日~18日

2023/3/25  

今回の旅は、孫に会っておいしいものを作ることが第一の目的ということで、ベルギーは自炊をしました。結果、外食はゼロでした。コーヒーはよく外のお店で買いました。 ほぼ毎日行ったのがこちらのスーパー。DEL ...

ライフ

Go to Belgium ⑤チョコ編 2023年2月10日~18日

2023/3/25  

ベルギーと言えばチョコレート。ということでお土産はチョコを買い集めました。 ●CHCO : CHOCOLATE  COMPANY アパートの近くにあったCHCOというカフェとチョコレートのお店には何回 ...

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.