Hello Japan & Poland

つまようじ

料理

記念日の晩御飯(12月16日)

2021/1/10  

本日は平日とあって時短の一皿。 冷凍保存していたさけをソテーしました。サラダはお惣菜で買った豆腐のサラダと自家製の野菜サラダを付け合わせました。 本日は結婚記念日。花で飾って、ケーキ(写真はないけど) ...

ブログ奮闘記 海外ドラマ・WEBマスター

WordPress :広告を横に並べる AdSenseを固定サイズに

2021/1/11  

なかなか解決しなかった「広告を横に並べて表示する」が何とか道筋が見えました。(前回までの記事はこちら) AdSenceの広告を固定サイズにしてコードを取得するのがポイントでした。 「AdSense」→ ...

料理

おせち料理①栗きんとん(さつまいも)

2021/1/3  

2021年正月のおせち料理を作りました。順次紹介したいと思います。 日本の正月の料理を作りました 料理を作る写真を見て、楽しんでください I cooked Japanese New Year's fo ...

料理

おせち料理②紅白なます(かぶ、柿)

2021/1/3  

次はなますです。今回はかぶと柿で紅白に仕立てます。 かぶを皮をむいて、半分に切って、2~3ミリ程度で切ります。塩をまぶして5分程度、水分を出します。 容器に昆布をしいて、酢と砂糖のつけ汁を入れます。酢 ...

料理

おせち料理③がめ煮(里芋、鶏肉など)

2021/1/3  

「がめ煮」(煮物)を作ります。下ごしらえでいちばんたいへんだったのが里芋の皮むきです。普段は茹でてから皮を剥きますが、今回は下ゆでせずに、包丁で面取りしました。 よく洗って、包丁でそいで皮をとります。 ...

料理

おせち料理④おひたし(ほうれん草とチャーシュー)

2021/1/3  

「おせち」ならでは、という訳ではありませんが、野菜ものとしてほうれん草のおひたしを作ります。チャーシューも使ってみました。 ほうれん草を茹でます。 チャーシューは細く切って、軽くあぶります。 タッパー ...

料理

おせち料理⑤イカの塩辛

2021/1/3  

イカの塩辛を作りました。下ごしらえに時間(日にち)がかかります。1日に食べるために30日にしかかりましたが、もう1日前でもよかったかもしれません。 スーパーでするめイカを「塩辛用に肝を分けて残して、皮 ...

料理

おせち料理⑥ミートローフ、紅白餃子

2021/1/3  

当日の調理の時間が足りなくなって写真も部分的になっていますが、タイトルの二品を紹介します。 ●ミートローフ 「ローストビーフ」が定番ですが、今回はミートローフに初トライして作りました。 お正月らしく、 ...

料理

おせち料理⑦勢揃い

2021/1/3  

おせち料理のできあがりです。 ●お屠蘇 お屠蘇も前日にお屠蘇をお酒につけて準備しておきます。乾杯! ●最初の一皿   最初は一人ずつお皿に盛りました。上左から順に、かまぼこ、豆(黒豆と白豆) ...

カバーストーリー

新年を迎えて 2021年1月1日

2021/1/1  

新年おめでとうございます 皆さまによい一年となることを祈ります Happy New Year I wish you all a good year Szczęśliwego Nowego Roku Ż ...

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.