Hello Japan & Poland

つまようじ

料理

今日の昼ごはん(2月11日)ぶりの照り焼きなど

2021/2/11  

本日はおじいちゃん(義父)の誕生日(実際は数日前)の食事会を行いました。シニア4人の集まりなのでメニューも渋めです。 ●生牡蠣 生牡蠣を2パック買って、4人に分けます。だいたい3~4個。塩水で軽く洗っ ...

料理

今日のお菓子(2月7日)パンケーキミックスでパウンドケーキ

2021/2/7  

散歩から帰って、ケーキを焼きました。牛乳を溶かすココアパウダーが余っているので、これを使ってケーキにしました。 ホットケーキミックスを使うと簡単に作れるのですが、最近はバターをたくさん入れることでしっ ...

まったりサンデー

ライフ

まったりサンデー(2月7日)

2021/2/7  

日曜日は晴れました。晴れた週末を望んでいたわりに、何かまったりしてしまいましたが、重い腰を上げてぶらぶらしました。 最初に近所のお寺で関西にいる子どもの合格をお祈りしました。国試と言ってますが医師免許 ...

料理

今日の晩御飯(2月6日)いわしの煮付け など

2021/2/6  

今日は山の会のメンバー2人が来て、4人の食事会となりました。頑張って作りました。 いわしの煮付け お客が来るのに、こんなの~、って家内は言いましたが、逆に家庭料理っぽいし、節分も近かったのでいわしの煮 ...

料理

今日の昼ごはん(2月2日)チャパゲティ

2021/2/2  

本日は節分。豆とは関係ないけど自宅で初めて「チャパゲティ」を食べました。 韓国のインスタント麺ですが、スープは使いません。お湯で麺を5分ほど茹でて、日本のインスタント麺の焼きそばのようにお湯を捨てて( ...

受験

ライフ

頑張れ受験生(2月1日)

2021/2/1  

2月が始まりました。都内では2月1日から中学受験が始まります。 二人の子どもの中学受験は10年以上、前になりますが、近所に私立校があり、今日の親子連れを見ると、頑張ってね、と思わずにはいられなくなりま ...

料理

今日のお弁当(1月31日)

2021/1/31  

1月も終わりです。久しぶりにお弁当を作りました。 高野豆腐の煮浸し なかなか使っていない高野豆腐を使って一品。干し椎茸を最初に煮て、時間をおいて高野豆腐を油揚げを入れて味付けして煮ました。高野豆腐はお ...

東京の冬

カバーストーリー

今年の東京の冬 This winter in Tokyo Tej zimy w Tokio

2021/1/31  

今日の東京は晴れました。気温は10度ですが、風が吹いていないので、あまり寒くはありません。風がない晴れた休日は貴重です。 東京の気温は1月と2月がいちばん寒くなります。年間の平均気温は16度で、1月と ...

ライフ

世田谷 喜多見 氷川神社 御朱印

2021/1/31  

本日の週末はやっと晴れました。1万歩を歩きたくて散歩しました。 地元の氷川神社にお詣りに行き、御朱印を戴きました。 よく晴れました。 てくてく歩きます。電車だと小田急の喜多見駅からになりますが、住宅街 ...

豆乳鍋

料理

今日の晩御飯(1月24日)豆乳鍋

2021/1/24  

本日は豆乳を使って鍋を作りました。 ●豆乳鍋 レシピを見ると、豆乳を沸騰させる作り方と、沸騰させない作り方があるようです。今回は沸騰させない作り方で作りました。 最初に昆布と鶏肉の出汁で下味をつけます ...

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.