-
-
2022年6月16日:うっかり
2022/6/19
本日もオンラインと思って、朝PCを立ち上げると画面がつながりません。時間割を見たら、午前は西洋の実習でした。火曜日に農業実習だったので、曜日の感覚がずれてしまっていました。割とマメ。に時間割は確認して ...
-
-
2022年6月15日:曇天な一日
2022/6/19
本日はオンライン授業が4コマありました。その後、歯医者さんでチェックとクリーニングをしてもらって、家に戻りました。雨が降りそうであまり降りませんが一日曇った一日でした。 豚肉と野菜炒め 実習で習ったオ ...
-
-
2022年6月14日:野外活動
2022/6/17
本日の学校は、体験農業の野外活動の一日です。年に何回かあり、学校で契約している農園で学生も体験農業を行います。本日は田んぼと畑の草取りなどですが、私は午前中はまかない班に入れてもらい、学生さんのお昼の ...
-
-
2022年6月13日:sixty
2022/6/13
本日は登校日。午前中、座学が2コマ、午後は西洋の実習でした。実習後に調理室の掃除もやって4時すぎに終了。急いで渋谷のハローワークに行って認定を受けて帰宅しました。 アジフライ 実習の始まりに、ホワイト ...
-
-
2022年6月12日:予報ほどの雨は降らず
2022/6/13
本日は日曜日。天気予報は雨で、空模様もすぐにも降りそうになりますが、結局はそれほど降らず、自宅では何回かポツポツ降った程度でした。晴れ間に、草取りの葉っぱを掃除したり、靴を洗ったりしました。 朝も遅く ...
-
-
2022年6月11日:食事会は「弾丸」割烹
2022/6/13
本日は午前中は実習で中国料理を作りました。今日は学校の食事会が昼と夜にあり、昼の回に子ども夫婦、夜の回に私と友人で参加しました。そのため、実習の後、急いで帰って、孫の面倒を家内と見て、家内は別の用事が ...
-
-
2022年6月10日:予報と違い晴れました。
2022/6/10
本日は休校日。家の草取りをしておきたくて、昼には雨が降ると思って、朝5時に起きて、6時間から3時間ほど草取りをしました。半年以上、草取りしていなかったので、大量の雑草を抜きました。 その後は書類仕事を ...
-
-
2022年6月9日:日本料理の四季
2022/6/11
本日は日本料理の実習でした。 七夕の素麺 日本料理は季節に合わせて作るということで、七夕をテーマにした料理を先生が作りました。素麺には、短冊型の野菜や輪っかを重ねた白瓜などを添えます。卵豆腐には、星形 ...
-
-
2022年6月8日:胡麻団子に挑戦
2022/6/10
本日は昨日に続いてオンライン授業でした。2日とも4コマ座学で、けっこう疲れます。特に昼休みの時間が30分か40分しかないので、急いで作ってさっさと食べる感じです。 胡麻団子 晩御飯には胡麻団子を作りま ...
-
-
2022年6月7日:オンラインの日
2022/6/10
変則スケジュールのため、本日は休校日です。それでもなんだかんだで一日があっという間にすぎました。 焼きビーフン 晩御飯は焼きビーフンを作りました。蕪の葉っぱも使いましたが、多かったので残りは蕪の葉だけ ...