Hello Japan & Poland

つまようじ

料理

2022年8月24日:担々麺

2022/8/26  

本日は銀行へ住民税の振り込みなどで出かけました。それ以外は在宅。明日は25日で給料日で銀行が混むかなと思って本日にしました。住民税の振り込みは年に4回に分けていて、前回は銀行のカウンターでの振り込みで ...

ライフ

2022年8月23日

2022/8/24  

今週は就活も予定はなく、やや停滞気味の日々です。先輩へ保育の調理についてメールでいろいろ教えてもらったのですが、甘えずに練習をしなさい、とメッセージをもらい気を引き締めました。昨日かけてなかった保育園 ...

ライフ

2022年8月22日

2022/8/24  

本日は家内と高尾山を登る予定でしたが、天候が悪そうなので、登山はやめて、朝、近くの公園を散歩しました。スマートウオッチで、ウォーキオングでも1キロ毎のラップが計測されて、私の場合、早足だと1キロを9分 ...

料理

2022年8月21日:Gデー

2022/8/29  

本日は昨日に続いてですが、学生としては久しぶりの登校です。学校で高校生の見学会と体験実習があり、その仕込みの手伝いを募集していたので参加しました。手伝いで集まった学生さんは6人ぐらいで、1年生は私だけ ...

料理

2022年8月20日 学校の昼食会

2022/8/29  

本日は学校の昼食会に行きました。私たちは4人、友人も別口で3人参加しました。 夏をテーマにした和食でした。 最初はそうめんと蒸し鶏の先出しです。 その次は、焼き茄子の味噌のせ(写真忘れました)と甘くな ...

ライフ

2022年8月19日:仕事探し

2022/8/29  

本日は仕事探しの活動として、午前中に保育園の見学、午後には別の保育園のオンライン説明会に参加、と忙しい一日でした。 見学したのは三軒茶屋にある保育園。40人ぐらいの子どもたちが熱心に遊んでいました。熱 ...

ライフ

2022年8月18日:オステリア エジリオ サーラのランチなど

2022/8/23  

本日は法務局と年金事務所にて手続きのために外出しました。 法務局は、ローンが終わって抵当権の消し込みの申請です。銀行から送られた資料にも自分で申請する場合の説明があり、法務局に電話し、ホームページから ...

ライフ

2022年8月17日:ワクチン接種4回目

2022/8/21  

本日はワクチン接種4回目を受けました。60歳になったので、60歳以上の案内があって、予約して近所の区役所で注射しました。そこそこ人が来ている割には、流れはスムーズで無事に接種できました。事後の副反応も ...

料理

2022年8月16日:食事会

2022/8/17  

本日は友人2人を招いて4人の食事会を開き、料理を作りました。いつもの通りですが、思ったりより時間が足りずに用意したメニューもぐだぐだになってしまった感はありますが、記しておきます。 先付け(サーモンの ...

ライフ

2022年8月15日:ぽつぽつ就活中

2022/8/15  

本日はお盆。台風を去って暑い日となりました。保育園や学校での給食の仕事について先週からの説明会の申込みにつき、お盆休み明けで今日から先方からの連絡があったり、YouTubeでの説明会を視聴したりして過 ...

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.