-
-
2022年9月3日 長男出発 ちらし寿司
2022/9/3
本日は土曜日ですが登校しました。学校の時間割が変則的なので、どうしても曜日の感覚がずれてしまいます。 長男は早朝に家を出て、ベルギーに旅立ちました。嫁と孫はコロナの影響で日本へ帰国できないまま、ポーラ ...
-
-
2022年9月2日:冷し中華
2022/9/3
本日は午前中が学校で、午後は理容室にてカットと白髪染めをしました。カットの間に眠くなってよいリフレッシュとなりました。 夜は長男の日本での最後の食事ということで、代々木上原にて焼鳥を食べました。鶏は海 ...
-
-
2022年9月1日:鶏の香草パン粉焼き
2022/9/2
本日より9月。登校して朝は防災訓練に参加。地震を想定して信号が点滅しなくなり、警察官の手動信号で横断歩道を渡りました。関東大震災から99年とのこと。確率は上がっているのだろうが、地震は起こらないで欲し ...
-
-
2022年8月31日:8月も終わりに
2022/9/1
本日は授業再開2日目でオンラインの座学を受けました。 その後は、ブランクになっていた日記を撮りためた写真を頼りに書き足しました。まるで小学生が8月31日になって絵日記を仕上げている気分です。。。 今日 ...
-
-
2022年8月30日:下期スタート
2022/9/1
本日より授業開始。今日と明日はオンライン授業。今日は4コマあって久々の座学でやはり疲れました。 本日の晩御飯 長男は週末には日本を離れるので、海外では食べることがまれである食材ということで、生卵(写真 ...
-
-
2022年8月29日
2022/8/29
明日から授業が始まるので、今日が最後の夏休み。就職活動の返事待ちで一日待ちましたが返事はありませんでした。最後の休みということで、午後は昼寝をしました。昼寝はぜいたくですね。果報を寝て待ったのですが。 ...
-
-
2022年8月28日:四十九日、長男帰国
2022/8/29
本日は義母の四十九日。義姉の家でお坊さんに来てもらってお経をあげました。四十九日をもって死者はあの世に行くことになるそうです。これからはお位牌が亡き人の代わりになるそうです。落ち着いて天国へ行きますよ ...
-
-
2022年8月27日:Tデー
2022/8/29
本日は先週に引き続き、学校の高校生向け説明会の体験実習の仕込みの手伝いにいきました。体験実習は日本料理で天丼です。 まな板や包丁のセッティングをして、えびの下処理を行いました。足をとる、皮を剥く、尾を ...
-
-
2022年8月26日:手打ちうどん
2022/8/29
仕事探し関係で、見学のお礼状を出した保育園の担当の方から電話がありました。メールアドレスが分からなかったこともあり、つたない手紙を書いたらお礼の気持ちを伝えることはできたようです。手紙も大事ですね。す ...
-
-
2022年8月25日:鶏胸肉のサラダ
2022/8/26
本日も近くのスーパーへの買い物以外は在宅。給食の仕事探しでメールがあり、簡単な返信を書くのに時間をかけたりして、また昼間からNETFLIXを見てしまい、一日が終わりました。夏休みも残りわずかになりまし ...