たかはし中華そば店 から弘前まで歩きました。おおよそ1時間。
たかはしのすぐそばに神社がありました。
鳥居の中央には鬼が見守ってました。
神社そのものは、小さいけど、銀杏の黄色と赤のコントラストがきれいでした。
てくてく歩いて、弘前市街地に来ました。
弘前カトリック教会。古いけど美しい。
中に入ることもできて、撮影もOK。こちらも珍しい祭壇。ゴシック様式で、建物はロマネスク様式だそうです。
弘前駅前の銅像。りんごの風。りんごの町でした。
弘前城近くの大正浪漫喫茶室にやって来ました。ここでも1時間くらい待ちました。
アップルパイとコーヒーをいただきました。
気持ちのいいテラス席。残念ながら雨模様でしたが。
りんごの季節ということもあり、アップルパイをいろんなお店で作っているのですが、午後の遅い時間には、売り切れのところも多かったです。
- りんご