本日は登校。授業2コマと午後は西洋料理の実習でした。その後、急いでハローワークに行き、月1回の手続きを済ませました。
じゃがいものニョッキ
ニョッキは、他のパスタと同様で完成品を茹でるものだと思っていましたが、じゃがいもと小麦粉で作れることを学びました。
じゃがいも 300グラム、小麦粉 90グラム、卵 30グラム 塩コショウ
①じゃがいもの皮を剥いて、小口に切って茹でる。ゆで上がったら粉吹きにして水分をとばす。
②こし器にてじゃがいもを裏ごしする。塩コショウと卵、小麦粉と混ぜる。
③まとまったら、棒状に延ばして、一口大に切って、丸める。フォークで切れ目をいれて少し曲げる。
④1%の塩とお湯で、ニョッキをゆでる。2~3分で浮き上がったら完成。
後日、自宅でも作りましたが、簡単です。小麦の量などは改良の余地あり。ゆであげたらすぐに食べるのがお勧めです。