本日は日本料理の実習で、えびときすと野菜の天ぷらを作りました。
衣は混ぜすぎないように作って、冷やしておくことがポイントでした。卵も入れずに小麦粉と水だけで衣を作れることも知りました。
またえびの天ぷらがまっすぐの形となっているのは、「のす」という工程を入れていることを教わりました。
ただ私が作ったえびは、のしが足りなくて、曲がってしまいました。
いろいろなコツを習ったので、自分で作る際に活かしたいと思います。
Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.