Hello Japan & Poland

料理

2022年6月8日:胡麻団子に挑戦

本日は昨日に続いてオンライン授業でした。2日とも4コマ座学で、けっこう疲れます。特に昼休みの時間が30分か40分しかないので、急いで作ってさっさと食べる感じです。

胡麻団子

晩御飯には胡麻団子を作りました。あんこが多い方がおいしいかなと大きくしましたが、生地からはみ出る場合もあり、揚げるとあんこが出てきて失敗作になります。はみ出ていない団子はおいしかったです。

揚げ物を作ったので、唐揚げも作りました。肉に玉子をからめて片栗粉をまぜる、という作り方でそこそこ作れるようになりました。揚げる温度は高めの方がうまく行くことも発見。また作って改善していかねば。

かぼちゃのそぼろにとサラダ

かぼちゃを煮て、肉のそぼろをのせました。サラダはマヨネーズをビネガーと合わせてドレッシングとしました。家族に好評でした。

ということで家にいながらも忙しく、本日もいただきます。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.