Hello Japan & Poland

料理

2022年5月5日:経堂リゴレッティーノのランチ

本日のランチは家内と二人で経堂のリゴレッティーノに行きました。12時からの予約で、テーブルは満席となり約14,5名のお客さんで賑わいました。

<前菜>

前菜は4品。ホワイトアスパラガスとホタルイカ、トルティーヤ、空豆と桜エビ、鰹と鶏レバーと生ハム。特に4品目が面白い組合わせで、帰ってからの夕食でも鰹とレバーで作りました。(見栄えは全然違いますが)

<パスタ、パン>

パスタは地鶏と春ゴボウ。パンは4品、焼きたてです。

<魚と肉>

魚はアイナメとハマグリとキャベツとあおさ。色合いが春を感じます。肉は仔牛。2切れですが、おいしい肉でした。

<デザート>

ドルチェは苺、ラズベリーのヨーグルト。次が、ボンボリーネ、カンノーロ、ライムのソルベの3品が、お茶菓子として出されました。コーヒーも苦めでイタリアンっぽい風味でした。

ということで、連休中に出かけないので、前の日にネットで探して予約して、久しぶりの外食ランチを堪能しました。凝った前菜は楽しいですね。ただ、食べ終わったのが2時ということで、私には長丁場でした。。(他のご婦人方はまだまだお話が続いていましたが)

ごちそうさまでした。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.