本日の学校はオンライン授業で3コマでした。食品や栄養を学ぶと食べ物の理屈が分かって面白いです。
この記事の目次
切り干し大根
孫は保育園のための食べ慣らしでいろいろな食品を食べなくてはいけません。今日は切り干し大根と椎茸を食べてもらうために、これを小さく刻んで茹でて、さつまいもを蒸したマッシュに混ぜました。手づかみできるので喜んで食べてくれるかな。
ということで、残った切り干し大根としらたきとピーマンで切り干し大根の炒め煮を作りました。
えびとレタスの塩炒め
エビとセロリがセール品でした。スマホで検索すると炒めるレシピがありました。ミニトマトも入れて炒めました。ちょっと火を入れすぎて、エビが固くなったようです。
白菜の浅漬け
我が家で人気の白菜の浅漬けに、けずりかまぼこ(山口の特産)をのせました。
豆腐ハンバーグ
ひき肉に玉ねぎ少々と豆腐を半丁入れて、ハンバーグにしました。あっさり目のハンバーグで4人で完食しました。
米のとぎ汁の味噌汁
先週からトライしている、米のとぎ汁を出汁にした味噌汁です。今日の授業で、最近の米は精米がきれいなので、あまり研がなくてもよいし、とぎ汁も使えるとの話があって、なるほどと思った次第です。
ただ、まだ他のダシや味噌とのバランスがうまくいっておらず、まだまだです。
発芽玄米いりご飯
こちらも米の授業で、発芽させた米はビタミン等が豊富、との説明があり、さっそく発芽玄米1合、精米1合で炊いてみました。ただ思ったほどのおいしさは少なく、精米中心の配合の方がいいのかな、と思いました。
と、あれこれ考えながら、実験しながら調理しました。いただきます。