Hello Japan & Poland

ライフ

2022年9月23日~25日:同窓会で帰省

9月24日は中学校の同窓会の開催ということで、23日から25日まで帰省しました。学校の授業があるため、なかなか長い帰省をすることがままなりません。

23日は授業が終わって、急いで羽田空港へ。何とか間に合い、実家に帰りました。晩御飯では馬刺しを食べました。赤身だけの肉で、これがおいしい。

24日は妹のアレンジで近くのお寿司屋さんで4人でランチ。ちょっとした懐石でした。

お刺身も氷の上に盛られています。

器がきれいでした。

お寿司もランチなので魚のにぎりは3貫ですが、きれいな彩りです。

デザートもついて、お腹いっぱいになりました。

その後、温泉に行こうかなと思いましたが、ちょっと疲れが残っていて、散歩した後、軽く昼寝をして、16時からの同窓会に参加しました。250名の卒業生のうち80人が集まりました。60歳ということで節目の年ですが、出席者は皆さん元気そうでした。久々に会えた懐かしい面々でした。結局、3次会まで参加。翌日の朝には、会えなかったH君も自宅に顔を出してくれました。

25日に飛行機で羽田空港へ。着いたらお粥が食べたくなり、お粥定食をいただきました。

 

 

 

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-ライフ

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.