Hello Japan & Poland

料理

2022年7月30日:あじ三昧

本日の日本料理の実習は、ちょっと変わったスタイルの実習でした。デモや説明はなく、調理場で先生のおおまかな指示をもらいながら、あじをたくさん捌きました。三枚おろしを体で覚えるために、何枚もおろすのが目的です。

三枚におろした後、多くはたたきにしてさんが焼きにしました。残りをつみれ汁にしました。またあらを使って炊き込みご飯にして、上に焼いたあじをのせました。

写真の上のお皿は先生に作ってもらった、しょうがの鳥です。切り方によってこんなに映えるものになります。

本日もごちそうさまでした。

 

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.