Hello Japan & Poland

ライフ

2022年7月14日~17日:義母とのお別れ

7月14日、家内の母が亡くなりました。81歳。ここ数年はホームにお世話になっていて、数日前に、体力や食事量が落ちているとの連絡がホームの方から家内に連絡がありました。残念ながら家内も看取ることはできませんでしたが、静かに逝ったとのこと。

コロナという制約もあり、式をあげるか家内と義姉がいろいろ相談し、17日に会館にて家族葬を行うことになりました。義父の他、9名が参列。限られた参列者であったが、逆に知らない人もいなくて、家族だけに見守られて落ち着いたお別れをすることができたと思いました。告別の式の後に、火葬場にて荼毘に伏しました。

人形を作るのが好きで、昔、泊まりに行って食べた味噌汁がおいしかったことを思い出しました。やさしいお母さんでした。合掌。

 

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-ライフ

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.