Hello Japan & Poland

料理

2022年7月14日:天ぷら

本日は日本料理の実習で、えびときすと野菜の天ぷらを作りました。

衣は混ぜすぎないように作って、冷やしておくことがポイントでした。卵も入れずに小麦粉と水だけで衣を作れることも知りました。

またえびの天ぷらがまっすぐの形となっているのは、「のす」という工程を入れていることを教わりました。

ただ私が作ったえびは、のしが足りなくて、曲がってしまいました。

いろいろなコツを習ったので、自分で作る際に活かしたいと思います。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

S