Hello Japan & Poland

料理

2022年6月24日:中華の試験

本日は中華の実習テストでした。大根の水平切りとねぎのみじん切りです。水平切りでは、刃の先で切っておらず、まな板の下辺に大根をおいて結果腕の動きが悪い、と注意を受けました。腕が前後に自由に動けるように、切る野菜の位置や包丁の刃の切る部分も考えないといけませんね。切り物自体はまあまあ薄く、細かく切れることができました。

晩ごはんでは、とうもろこしを茹でて食べました。季節の野菜はおいしいです。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.