Hello Japan & Poland

ライフ 料理

2022年5月24日:自宅で復習 ミートソース

本日の学校は在宅オンラインで4コマです。今週は実習の登校日が3日、オンラインが2日、と珍しく当初の(原則的な)スケジュールで予定されています。いろんなイベントがあって、授業や実習の変更が多く、時間割をチェックするのも結構たいへんです。

オンラインと言えども、こちらのカメラはオンにして時々声かけもあるので、ノートも取って真面目に聞いています。教科書やプリントを使わず、基本ノートを書きます。会社時代はPCで文書作成だったので、漢字を忘れていることに気づかされます。「炊く」「炒める」「鶏肉」など書いて覚えるようになりました。難点なのは昼休みが短いこと。だいたい40分ぐらいしかないので、昼食もさっさと済ませる感じです。今日はチャーハンをちゃちゃと作って食べました。

ミートソース

夕食は昨日の実習と同じミートソースを作りました。太いパスタ(rigatoni)がいつものスーパーにはなかったので、ペンネで作りました。

またせん切りの練習で野菜を切るので、これも先日の和食の復習を兼ねて沢煮椀を作りました。具だくさんの汁が作れるので気にいっていますが、今日は醤油を最後に入れ忘れたので、味がぼやけている、と家族に言われて、醤油をたらしました。

本日もいただきます。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-ライフ, 料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.