本日は実習なしの登校日。連休空けの1週間ぶりの登校です。就職説明会があり、学校でも学生さんの就職に向けた活動がこれから始まるとの説明がありました。今年の調理関係の求人は、コロナ時より回復していてホテル等は既に選考が始まるようです。まだ実習も1か月を経過したぐらいで、学生さんも和洋中のどの仕事につくのか決めていくのも難しいだろうなあ、と思いました。学生さんへの注意事項として、就活用にメールアドレスを用意し日々チェックするよう依頼がありました。メール使っていないんだ、とびっくり。
私の方も転職支援会社のサポートを受けて履歴書はいちおう形となり、求人を見て応募を始めるところです。応募しても書類選考を簡単には通らないと言われていて、面接まで行くのがたいへんだと言われています。
この記事の目次
かつおとアボガドのサラダ
本日の晩御飯。かつおが旬なので、刺身を買ってカットしてアボガドとサラダにしました。
ごぼうのどじょう鍋
ごぼうも旬なので、つきこんにゃくとどじょう鍋風にしました。
ミローネローネ
最近のスープの定番です。
ということで、本日もいただきます。