年別アーカイブ:2021年
- 
											  
- 
				
	
	
				WordPress Affinger5 :AdSenseの自動広告の設定2021/1/18 広告の設定が、インフィード広告など、なかなか思うように行かないので、思い切って、自動広告を設定することにした。 Affinger5があれば、自動広告の設定は非常に楽です。 AdSenceにアクセスし、 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				今日の晩御飯(1月17日)大根一本の雪見鍋2021/1/17 本日は鍋です。 何だか分かりますでしょうか。雪見鍋です。 大根を一本すりおろします。人力で作る自信がなく、フードプロセッサーを使って一本すります。それを鍋に入れて、ぐつぐつと火を通しします。味は出汁と ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				WordPress Affinger5:記事スライドーショーの設定(その2)2021/1/17 記事をスライドショーで表示させる方法を変更しました。 いろいろなサイトで教えてもらって、試してみて、記事のスライドショーには3つの方法(場所)があることが分かりました。 前回行ったのは、トップページに ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				WordPress Affinger5:記事スライドーショーの設定2021/1/17 画面が動くのが好きな私。写真以外に記事もスライドしょーにしてみました。 HTMLを直接書込むにはまだ不安なので、Affinger5の機能を使って設定しました。 「ダッシュボ-ド」→「AFFINGER管 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				おせち料理 番外編のリメイク2021/1/10 おせち料理は日持ちしますが、3日目あたりから違うものが食べたくなります。おせち料理をリメイクしました。 ●数の子の松前漬け風 数の子を使って作りました。白菜を刻んで塩でもんで、昆布と一緒に一晩漬けます ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				記念日の晩御飯(12月16日)2021/1/10 本日は平日とあって時短の一皿。 冷凍保存していたさけをソテーしました。サラダはお惣菜で買った豆腐のサラダと自家製の野菜サラダを付け合わせました。 本日は結婚記念日。花で飾って、ケーキ(写真はないけど) ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				WordPress :広告を横に並べる AdSenseを固定サイズに2021/1/11 なかなか解決しなかった「広告を横に並べて表示する」が何とか道筋が見えました。(前回までの記事はこちら) AdSenceの広告を固定サイズにしてコードを取得するのがポイントでした。 「AdSense」→ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				おせち料理①栗きんとん(さつまいも)2021/1/3 2021年正月のおせち料理を作りました。順次紹介したいと思います。 日本の正月の料理を作りました 料理を作る写真を見て、楽しんでください I cooked Japanese New Year's fo ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				おせち料理②紅白なます(かぶ、柿)2021/1/3 次はなますです。今回はかぶと柿で紅白に仕立てます。 かぶを皮をむいて、半分に切って、2~3ミリ程度で切ります。塩をまぶして5分程度、水分を出します。 容器に昆布をしいて、酢と砂糖のつけ汁を入れます。酢 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				おせち料理③がめ煮(里芋、鶏肉など)2021/1/3 「がめ煮」(煮物)を作ります。下ごしらえでいちばんたいへんだったのが里芋の皮むきです。普段は茹でてから皮を剥きますが、今回は下ゆでせずに、包丁で面取りしました。 よく洗って、包丁でそいで皮をとります。 ... 
 
										 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									