Hello Japan & Poland

年別アーカイブ:2021年

ライフ

一足早い初詣:明治神宮

2021/12/30  

今日は12月30日。前から欲しかったスニーカーを買いに原宿へ行きました。最近のスニーカーはかなり軽くなっていて、そういうのが欲しいと思っていると、息子に言ったら、allbirds(オールバーズ)という ...

ライフ

Tokyo Report(2021-12-26)Christmas is over and the New Year is coming.

2021/12/26  

クリスマスが終わりました。24日が金曜日で25日が土曜日なので、24日に友達と飲み会をやりました。街は若い人が多そうで、下町でもんじゃの店に行きました。さすがにクリスマスの雰囲気はなく、空いていてラッ ...

山のぼり

石割山 あっぱれFUJIYAMA

2021/12/12  

12月11日は、山中湖近くの石割山を登りました。素晴らしい天気に恵まれ、昼過ぎの山頂でしたが、富士山がきれいに見えました。 詳しくはヤマレコをご覧下さい。 今年は山の会で10回登山しました。低山ばかり ...

ライフ 料理

Go to Shinjyuku to eat ホルモン千葉

2021/12/12  

11月に訪れた京都で気になっていたホルモン千葉が新宿にもお店があると聞いて、新宿三丁目のホルモン千葉に行きました。山中湖から戻ってバスタから連れの友人が電話すると、1時間待ちと言われました。近くの「ホ ...

ライフ

Go to Kyoto: Autumn leaves①東福寺、伏見稲荷

2021/12/4  

11月27日から1泊2日で京都に行きました。冬の到来を感じさせる寒さでしたが、紅葉に何とか間に合いました。朝の新幹線で京都へ出発。 東京は晴れ。新幹線から富士山も見えました。 京都駅に到着。途中で雨も ...

カバーストーリー ライフ

Go to Kyoto: Autumn leaves②比叡山

2021/12/5    

二日目は比叡山に行きました。朝から移動して一日、歩きました。 比叡山のポイント・回り方 西塔エリアの釈迦堂で、お寺の人が説明してくれた話を基にポイントを説明します。 ①比叡山にはお寺がたくさんあり、そ ...

ライフ 料理

Go to Kyoto: eat編 焼き肉ますいち 中華芙蓉園ほか

2021/12/12  

前の記事で紹介した京都での食事についてまとめて書きます。友達旅行は3回目となり、初回から2日目の最後は中華、2回目から初日の夜は焼き肉、つまり夜は、初日が焼き肉・締めは中華が定番となりつつあります。い ...

ライフ

お食い初めのレシピ

2021/11/21  

孫のお食い初めを作りました。生後100日目の祝い事ではありますが、本人は未だ食べることはできません。この後、しっかり食べて育つことを願う会のようです。 自分の子どもが二人もいるのに、その時にどういうも ...

山のぼり

意外によかった陣馬山

2021/11/21  

11月20日は高尾山に近い陣馬山に登りました。 紅葉のピークでした。詳しくはヤマレコをご覧下さい。 秋らしい天候に恵まれました。 山頂の茶店で久しぶりにバッチを買いました。山のバッチは、御朱印みたいな ...

ライフ

Go to Saitama, Nagatoro (宝登山神社、長瀞の散歩)

2021/11/3  

10月30日に埼玉の宝登山神社と長瀞を散策しました。 宝登山神社 東京方面から長瀞駅へのルートはいろいろあります。今回は行きは池袋から東武東上線を利用、帰りは熊谷からJRを使って池袋へ戻って来ました。 ...

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.