年別アーカイブ:2020年
-
-
今日のお弁当(10月18日)里芋の煮物
2020/10/26
お弁当シリーズ第2弾。 本日も子どもに持たせるお弁当を作りました。 メニューは、タッパーにポストイットを付けて、書いてあげた。 上から、メモがないご飯、右は卵焼き、ブロコッリー、とりつくね焼き、糸こん ...
-
-
今日のお弁当(10月4日)新シリーズ
2020/10/25
子どもが単身赴任となったので、週末に来ては赴任先に帰る。日曜日の午後に帰るので、夜のご飯となるお弁当を作ることにした。 晩御飯、昼ご飯に続く、「今日のお弁当」が新しいシリーズとなりそうだ。 基本は前の ...
-
-
今日のお弁当(10月25日)人参のきんぴら
2020/10/25
今日のお弁当。正確には明日の昼に食べるお弁当を作りました。 上段の左から、ほうれん草のごま和え、人参のきんぴら、柿。下段は、とりもも肉の照り焼き、カブと油揚の炒めもの、最後は卵焼き。 食べる子が、夕食 ...
-
-
今日晩御飯(10月25日)きりたんぽ鍋
2020/10/25
本日は子ども夫婦と4人の晩御飯でした。子どもがおみやげで、秋田のきりたんぽを買ってきた。このコロナ禍の中、鍋はやめていたのだが、きりたんぽは鍋だろうということで、ジカ箸厳禁、と約束をして鍋にしました。 ...
-
-
今日の晩御飯(10月10日)豚肉のチンジャオロース など
2020/10/11
本日は3人の食事。洋食以外が食べたいというリクエストに応えて、和と中華です。 最初はレタスサラダ(ほぼカニ入り)と煮物です。里芋は煮すぎると周りが崩れますね。次回の改善点。他はレンコン、たけのこ、がん ...
-
-
今日の昼ごはん(10月4日)土鍋大活躍
2020/10/10
本日は日曜の昼ごはんを紹介しよう。 最近ご飯は土鍋で炊いている。今日は秋田の新米を戴きました。 でも2つの土鍋で調理しているのはなぜか? それは、一つはおかゆを作り、一つは白米を炊いてい ...
-
-
Kuromoji ナイフ from Switzerland
2020/10/11
黒文字日記のアクセス300万突破を記念して遂に発売! というのはjokeです。 スイスのアーミーナイフをもらいました。ロゴにKuromojiを入れてくれました。 ということでトップ画面の写真を刷新しま ...
-
-
今日の晩御飯(9月26日)
2020/9/27
本日は5人での晩御飯。早めの夕食だったので。午前中に買い物し、昼に出かけて、戻って午後そのまま準備したので時間をかけられました。 最初はがっつり3品。唐揚げとポテトフライと千切りキャベツ。 今回は、グ ...
-
-
高尾山 ゆっくり登山(9月20日)
2020/9/21
本日はSさん、Gさんの3人の登山。私たちの「山の会」としては今年初めての登山でした。昨年12月の石割山以来なので半年以上のブランク。体力もめっきり落ちていたので高尾山に行きました。 コロナ、連休の中日 ...
-
-
BOOK OFFは有料図書館
2020/9/13
本はまあ読む方だと思う。だいたいは寝る前、寝ながら読むので大きさからだいたい文庫本に限る。 近くのBOOK OFFで100円の本を数冊買う。最近は事件ものとその他みたいな感じで買ってくる。 で読んだ本 ...