Hello Japan & Poland

料理

今日の晩御飯(9月4日)

今日は4人の晩御飯を作りました。土曜日でしたが、雨で家にいたのであまりおなかが空いてません。そうすると作るのもちょっと面倒ですね。

(ちなみに夏のお茶はルイボスティーが好きです)

ミートボールのトマト味

最近は野菜を蒸して食べています。じゃがいも蒸しました。そしたらひき肉も蒸してもいいかなと思って、こねて団子にして蒸しました。これにピーマン、パプリカ、豆を軽く炒めて、トマトソースで煮込みました。その後、オーブンで焼こうかと思ったけどそのままで食べました。ひき肉も蒸すと酢豚にもできそうです。

 ゆで卵を載せてお皿に盛りました。

食べる時はこんな感じで。

ゴーヤとしめじ

もう季節が終わりそうなゴーヤを食べます。切って、こちらも蒸しました。まだ苦かったので、しめじと一緒に炒めました。つゆの素で味付けをして、酢を軽く振って、かつおぶしをかけて完成です。

スマホのカメラだと実物以上に緑が鮮やか。前回、茹ですぎて色が悪くなったので茹ですぎに注意しました。

この後、かつおぶしをかけていただきました。

牛すじの煮込み

スーパーに牛すじが売られていたので、煮込みを作りました。あくを抜くために3回ぐらい茹でて、あとは大根、人参、こんにゃく、こんぶと煮込みます。醤油と砂糖で味を見ながら煮込んでいきます。

鳥ささみのガーリックしょうゆ焼き

ささみの肉をたたいて平にして、粉をまぶして焼くだけです。仕上げにガーリック入りの醤油とお酒で味付けします。ご飯がすすむ一品となりました。簡単です。

さくさくと手際よく作ることができました。それでも小一時間はかかってますが。

ではいただきます。

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.