こちらもだいぶ前になりますが、17日の晩御飯です。5人分つくりました。
この記事の目次
タケノコの煮物

季節もののタケノコの煮物です。マイタケもさくっと炊くとおいしかった。
長芋と大根のドレッシング和え

こちらも春らしく仕上げました。白い根菜として長芋と大根を切ります。

色の秘密はドレッシングでした。カルディで見つけました。(だからカルディは面白い)
根菜をこのドレッシングで和えるだけで、春の一品となりました。
麹味噌付けのポーク


とんかつ用の豚肉を麹味噌につけておきました。2晩ぐらい。で焼いて、焼き肉のタレで仕上げました。ごはんが進みますね。
エビのグラタン

エビが1つのパックにたくさん入って売っていたので、エビグラタンにしました。タマネギとハインツのホワイトソースを使って、パスタに絡めて、エビと一緒にオーブンで焼きました。

思ったより重くはなく、おいしく仕上がりました。

それではいただきましょう!
デザートのカップケーキ

家族が買ってきました。たくさんのクリームやトッピングがのっていて、カップケーキと言っても、ほとんどケーキです。
本日もごちそうさまでした。