さくさく作りましょう。
この記事の目次
豆腐ステーキ
木綿豆腐を5つに切って、フライパンで焼きます。ほんだしをかけて味付けして焼きました。
きゅうりのイカの塩辛和え
パック入りの塩辛が3つセットでしたが1つだけ残っていたので、きゅうりを塩もみして混ぜ合わせました。キムチもちょっと残っていたので、それも一緒に混ぜました。まあ1品にはなりますな。
白菜とじゃがいもの味噌炒め
じゃがいもは皮を剥いて、ざく切りにしてレンジで5分チンします。フライパンで白菜を炒めて、じゃがいも、昆布と一緒に入れます。味付けは味噌、砂糖、みりんで多少甘口で炒めました。御飯の友ですね。
ミートボール メキシコ風
牛ひき肉と卵、パン粉でミートをボールを作ります。少し冷蔵庫で寝かせて、団子にして、フライパンで焼いていきます。
そこに、ビーンズ(赤豆)とトマトを入れて、トマトジュースとサルサソース(カゴメの瓶詰めのサルサソースを半分ぐらい)で煮詰めていきます。焼いて6分、煮て10分ぐらいでしょうか。最後にパセリとピザ要チーズを乗せて完成です。なんとなくメキシコ風のミートボールになりました。
御飯を炊いて戴きました。ごちそうさまでした。