Hello Japan & Poland

料理

今日の晩御飯(10月10日)豚肉のチンジャオロース など

本日は3人の食事。洋食以外が食べたいというリクエストに応えて、和と中華です。

最初はレタスサラダ(ほぼカニ入り)と煮物です。里芋は煮すぎると周りが崩れますね。次回の改善点。他はレンコン、たけのこ、がんも。

あとまた写真忘れましたが、別の記事で紹介している、ナスとゴマ豆腐のスープもつけました。

次はかに玉。こちらは、かに玉の素を使った手抜きバージョン。ほぼカニだけ追加。卵3個がなかなか焼けなったけど、うまく焼けました。作り方に書いてあった、裏返すときにはいったん皿に移して、フライパンにひっくり返して入れる、という小技は使えます。

そしてチンジャオロース。肩ロースの豚肉を細く切って、塩、こしょう、酒と片栗粉にまぶして少し時間を置きます。ピーマンとたけのこ(水煮の袋入り)は細く切ります。先に肉を炒めて、野菜を入れて、オイスターソースと中華の素(チューブ)で味付け。オイスターソースは炒める時に匂いが気になるのですが、炒めていくうちに消えて、食べる時には匂いは気になりませんね。少し砂糖も入れて炒めて完成。

最後は和食。海鮮丼風に刺身と、明太子をご飯の上にのせていただきました。どんぶりに入れたいのですが、ごはんをたくさん食べないように平皿に盛りました。ごはんは新米なのでおいしいです。

お汁はアサリの味噌汁。これも和食らしい定番ですかね。アサリからダシが出るので味噌やかつおぶしは少量で。

ということで、本日もごちそうさまでした。

 

  • この記事を書いた人

つまようじ

東京在住のシニアです。趣味は料理・山登り・読書・海外ドラマです。黒文字はつまようじの別名ですが、つまようじのように「あってもなくてもいいけどあったらいいな」という思いを込めたネームです。 2020年に開設してアクセス数は低調ですが投稿は続けたいと思います。よろしくお願いします。

-料理

Copyright© 黒文字日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.